無料体験会 お問い合わせ       スクール
開催日
CM公開中

インフラ・建造物点検

Infrastructure / Building inspection

ドローンを使ったインフラメンテナンス

橋梁・鉄塔・外壁
・屋根・太陽光パネルの
点検業務に対応

時間、コスト共に大幅な
業務効率を図ることが可能になります

ドローンによるインフラ点検は、省コスト、時短だけでなく、屋根点検に始まりこれまで実施が難しかった大型インフラの点検も実現可能です。

老朽化が進む橋梁や高速道路の高架、ビル、ダム、鉄塔、トンネルなど構造物の点検(インフラ点検)は安全のために欠かせません。

ばぁどドローンの「点検」サービスが
選ばれる理由

其の
1

屋根点検

屋根に上がる前に屋根の状態を動画で撮影します。必要な個所は写真でも撮影します。高画質なので屋根の一枚一枚、雨樋の内部等、細かい所まで確認できます。
屋根に登る一般的な点検よりも、時間も早く、安全で、しかも撮影画像をその場で確認できるため、現状の説明がより分かりやすく理解できます。
診断後の点検画像は提供いたします。
法改正のため、屋根に登ることも大きなコストがかかるようになりました。ドローンにより、足場を組むことなく細部まで点検が可能になります。

01

其の
2

太陽光パネル点検

自動航行機能を用いたドローンによる太陽光パネルの赤外線撮影から異常箇所(ホットスポット)の特定、点検結果のレポート作成までの一連の作業を実施しています。

広大な敷地でもドローンを活用する事で、短時間で精度の高い点検作業を実施することが可能です。

02

其の
3

外壁点検

建物の陰に隠れるとGPS電波が弱くなるため、外壁点検の難易度は高いと言われています。しかし、弊社のエキスパートは、そういった環境でもドローンを飛行できるスキルを持っており、外壁の赤外線カメラによる撮影からクラックの特定、そして、点検結果のレポート作成までの一連の作業を実施しています。

03

其の
4

インフラ点検

風力発電所、送電線、ダム、橋梁など様々な大規模構造物の点検実績を保有しています。

GPS精度や電磁波の影響でドローンの飛行が難しい環境でも、弊社のエキスパートはドローンを飛行できるスキルを持っています。さらに、点検結果は迅速にレポートにまとめて提供しています。

04

FLOW

実施までの流れ

STEP1お問い合わせ
フォームからお問い合わせください。
実績豊富な弊社スタッフがお客様のご要望をヒアリングいたします。
STEP2事前打合せ
いただいたご要望からご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。
測量方法・測量日・場所・精度などを決定します。
STEP3飛行
事前のお打ち合わせどおり測量を実行いたします。
STEP4レポート
ドローン測量により得られたデータを処理し、納品します。

PRICE

料 金

屋根点検・太陽光パネル点検・外壁点検・インフラ点検

別途見積

ご納品およびお支払い方法

撮影終了後7営業日以内。
当月末締めのご請求、翌月末までに当社指定の口座にお振込み。

CONTACT

お問い合わせ

ご相談、資料請求など、お気軽にお問い合わせください

お電話での受付時間は平日10:00〜18:00